グルメ洋食パスタ 四街道に新オープンのパスタエイト行ってみた!子連れママに優しいスパゲッティ専門店で頂く厚切りベーコンとほうれん草のトマトスープパスタが本格派 こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 この日はいつもより早く子供を保育園に送り、朝イチで自分自身の通院のために病院へ。 予約してない&混雑を予想してかなり早く動いたものの、意外にもあっという間に診察をしてもらい10時前には病院を出ることに。 となるとどこかで早めランチをいただきたくなるものですが、い... 2020年3月5日
スイーツ洋食スイーツパン 四街道ケーキ屋ティーンカーベルでイートインすると、パンをサンドイッチにアレンジしてもらえるって知ってた? こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 雨がしとしと降って気温もぐっと下がったこの日、気分転換にランチに行きたいけれど雨だし遠くは面倒臭い。 そんな日は我が家からも近くのケーキ屋さん「ティーンカーベル」のイートインにて軽いランチをいただくことに。... 2020年2月25日
グルメ洋食お肉 穴川のBAGOOS(バグース) アジアンフライドチキンオムライスはトロッと卵に唐揚げの甘辛ソースが効いて絶品なんだ こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 本格的なアジアン料理が食べたい!そんな時に行きたくなるのが「BAGOOS(バグース)」。 数ヶ月振りにランチ訪問してまいりました!... 2020年2月16日
カフェ洋食お肉カフェ・喫茶店 ユーカリが丘に新規オープン 入母屋珈琲ランチのローストポークはもっちり柔らか&上品な甘さの絶品ソフトクリームに大満足 こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 近所の開店情報をチェックしていたところ、面白そうな新店情報を発見。 ユーカリが丘の方に、古民家をリノベーションして作ったカフェができたらしい! ということで、「入母屋(いりもや)珈琲」を突撃訪問してまいりました。... 2020年2月12日
グルメ洋食お肉 千葉中央のAmour(アムール)ランチの大とろハンバーグは飲める!ふわとろジューシーなお肉がケーキ屋さんとは思えないクオリティ こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 以前、千葉中央の万寿苑にランチに行った時にふらっと立ち寄ってみたら、想像以上に美味しいケーキを販売していた「Sweets&Bar Amour(アムール) 千葉店」。 その時はクリスマス前ということでケーキの販売を中心に行っていたため、ランチ営業がお休みと... 2020年2月10日
グルメ洋食 市役所前駅近くのキッチンリベール 限定15食のロールキャベツはふんわりトロトロでクオリティも満足度も高かった! こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 千葉都市モノレール市役所前駅から徒歩約5分。 ユイットルやかき氷のみこやなどのある通りの一角にお店を構える「キッチンリベール」を初訪問してきました。... 2020年2月7日
グルメ洋食 都賀のお座敷ダイニングカフェ醍醐 絶品ふわとろオムライスデミグラスソースはふわとろ感がとにかく半端ない! こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 当サイトでは初のご紹介となるのが、私のお気に入りなお店の一つ「お座敷ダイニングカフェ醍醐」。 我が家からも近い場所にあったというのに、しかもこの醍醐の前の道なんかしょっちゅう通っていたというのに、去年まで行ったことのなかった洋食店。 数ヶ月ぶりとなってしまいまし... 2020年2月6日
グルメ洋食お肉 スエヒロ館小倉台店のサラダバー&パン食べ放題が大盤振る舞いすぎ!ハイレベルな国産牛100%ハンバーグもジューシーな肉肉しさで大満足 こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 肉肉しいハンバーグステーキ食べたくない!?となったこの日、いつもなら向かうはブロンコビリー…なんですが、ブロンコビリー四街道店は残念ながら閉店。 そんなに遠くまで行きたくないしなぁ。。 と、向かったのは「スエヒロ館 小倉台店」。 ここはもう私が子供の頃からありま... 2020年2月2日
カフェ洋食スイーツカフェ・喫茶店 四街道の87cafeはダッチベイビーと本格コーヒーがとにかく激ウマ!カフェ兼ダイビングスクールの不思議な空間はオシャレすぎてもはや四街道とは思えない こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 ここ数年でどんどん開発が進んでいる四街道市もねの里。 ナフコが出来てからちょくちょく通ってますが、もねの里モールができて一層便利になりました。 そのもねの里モールのすぐ近くにある「87cafe」に初訪問してきましたよ〜。... 2020年1月28日