グルメ ヒルトン東京ベイのフォレストガーデンで大人のランチビュッフェ!高級感に酔えるし何食べても旨いぞ こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 子供と一緒だとなかなか行けない場所に行きたい!という私の希望を叶えるべく、平日に旦那が有休を取って向かった先は舞浜のヒルトン東京ベイ。 クリスマスシーズンだったのでホテル内もクリスマス一色で、久しぶりに心踊りましたw ホテルビュッフェって別に子供が一緒でも行ける... 2023年1月26日
グルメ洋食 ビストロ・ラマージュ本千葉グリル コスパ最強の本格洋食ランチに大満足!裏路地にある隠れた名店は探し出す価値あり こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 あっという間に年が明けて…いや本当早すぎなんだ…。 でですね、私もここ最近はずっとテレワーク続きで外に食べにいくこともままならず、だったのですが久しぶりに本千葉の方まで出る機会がありまして。 そこで初めて行ってみた「ビストロ・ラマージュ 本千葉グリル」がコスパ最... 2022年1月17日
グルメ洋食カフェ・喫茶店 四街道に新オープン キッチンハーバー行ってきた!ふわとろオムライスはごろっとトマトとアボカドで食べ応え抜群 こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 四街道の消防署(イトーヨーカドーの向かいの四街道市消防本部)の道路を挟んだ向かいに新しくできた「kitchen HABA(キッチンハーバー)」にやっと行ってきました>< オープンからだいぶ経ってまして…遅くなってしまった~。... 2021年7月20日
グルメラーメン 餃子の並商2021年の隠れた逸品ジャークチキンごはんに感動の嵐!背脂そばも侮れない こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 テイクアウトはちょこちょこしてたけど、お店に食べに行くのは本当に久しぶりな「餃子の並商」に行ってきたのは先週の日曜。 雨だったけど並商チャージ切れだし今日を逃すとまたしばらく行けないかも!ってことでオープン直後に突撃~! 私的に心奪われた魅惑の「ジャークチキンご... 2021年7月16日
グルメスイーツpickup 千葉「せんねんの木」チョコミン党必食の青いバウムクーヘン3種&とろなまチョコの贅沢お取り寄せしてみた こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 千葉の君津にあるバウムクーヘン専門店「せんねんの木」。 カステラボとかも話題になってたあのお店なのですけど、木更津周辺にお店があるので実店舗には行ったことがなかった私。 ただ、この前「せんねんの木」の商品をお取り寄せできるというのを知り、早速頼んでみました♪... 2021年7月8日
グルメ和食洋食 千葉最強スパイス「幕張」知ってる?肉も魚もこれ1本でOKな奇跡の万能調味料だぜ こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 キャンプが好きで春~秋はキャンプに忙しい我が家なのですが。 (え、初耳?そうだよねここではあんまり公表してないよね) イオンモール幕張新都心のアクティブモールをしょっちゅうパトロールしてまして、先月そこで見つけてしまったのが「アウトドアスパイス 幕張」。 なに…... 2021年6月18日
グルメ和食カレー 美唄そば大地の期間限定「カレーとりモツそば」が食欲そそる!舌に馴染むサラリとした和風の味わいが絶妙だった こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 四街道に住んでいながらイコアス千城台が大好きすぎて定期的に通ってしまう私なのですが…いつも気になる、とあるメニュー。 この前伺った「美唄そば大地」の期間限定カレーとりモツそば。 カレーうどんならわかるけどカレーそば? 期間限定って書いてあったので、なくなる前にと... 2021年4月14日
グルメパン ユーカリイオンに新オープンした葉せん-hasen-に行ってきた!焼き上がり時間と混雑状況、そして気になる食パンはどんな感じ!? こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 四街道市民の私ですがしょっちゅう行っちゃうのがイオンタウンユーカリが丘。 あなたも行くよね?行きやすいよねー! で、そのユーカリイオンに今日(4月7日)プレオープンした「千葉の食パンとサイフォン珈琲の専門店 葉せん(はせん)」に早速行ってきたのであります!... 2021年4月7日
グルメ和食 イコアスに新オープンした美唄そば大地でとりモツそばを実食!鶏だしの効いた濃厚スープがたまらない一杯 こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 イコアス千城台がオープンしたので突撃してきたのですが、フードコートが新しくなっててお店もオープンしていたので何か食べていかないと!と…(使命感) ただ、朝イチで来ていたのでそこまでお腹も空いてなくて、軽めに…と選んだのがおそば。 ということで新オープンとなる「美... 2021年3月19日