スイーツスイーツ 四街道でマカロンの自動販売機を発見!ノコボンボンの瓶入りマカロンとメレンゲ菓子は美味しいだけじゃなくて見た目もかわいすぎた こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 コロナが騒がれ始めてから、私の方もあんまり家族以外とは会う約束をしないようにしていたのですが、先日かなり久しぶりに友人と顔をあわせる機会がありました。 当日になって急遽「手土産でも用意しようか」なんて思いついたものの…できれば可愛らしくて、且つそこまで気を使わせ... 2020年9月17日
カフェカフェ・喫茶店 千城台北にcafe madoi(まどい)が新オープン!セルフサービスで気軽に入れる新感覚おしゃれカフェだった こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 千城台北(住所は小倉町ですが千城台北っぽい場所だと思ってるw)にオシャレなカフェらしき建物が造られている!!しかも今月オープンだって!! という情報を入手したので、これは!!!とオープン2日目に早速突撃してまいりました「cafe madoi(カフェまどい)」。 ... 2020年9月4日
テイクアウト和食 四街道大日のみどり食堂でテイクアウト!大ボリュームのミックスフライ定食は持ち帰ってもサックサクの食感が残る美味しさ こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 我が家もリモートワークが続いておりますが、勤務中のお昼休憩内で外に食べに出ている時間の余裕がなく、どうしてもテイクアウトに頼りがちな日々。 ということで先月になりますが、まだ行ってないテイクアウトできるお店ないかな〜?と探したところ発見した大日の「みどり食堂」。... 2020年8月5日
テイクアウト和食 東千葉に惣菜と丼と弁当 要町なんこつ屋が新オープン!テイクアウト専門のお弁当は手の込んだ仕上がりでクセになる美味しさ! こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 今週月曜からプレオープンしていました新たなテイクアウト専門店がありまして、行きたい行きたい〜!と思ってたんですが、ウチから微妙な距離のためなかなか時間が取れず… やっと!!本日行って来たのであります! JR東千葉駅前すぐのロータリーにオープンしました「惣菜と丼と... 2020年7月10日
テイクアウト洋食 都賀のハイ・ツリーで週替わりランチをテイクアウト!ハーブ香るローストポークはしっとりジューシーで贅沢な美味しさ! こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 引き続き、自宅近くのテイクアウト可能なお店をぐるぐると探し回っていると、とあるお店を発見! 若葉区役所のすぐ隣にお店を構える「HIGH TREE(ハイ・ツリー)」。 ここでもランチ、ディナー共に持ち帰りが可能ということで伺ってみました。... 2020年7月9日
スポット 2020年 稲毛海浜公園プール営業決定!コロナ対策や入場人数制限など管理棟に問い合わせしてみた こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 千葉市の「稲毛海浜公園プール」の営業日が発表されました!ですが公式サイトだけでは情報が少なく、実際のところはどうなんだろう?と疑問に思ったので、稲毛海浜公園プールの管理棟に実際に問い合わせしてみましたよー!... 2020年7月8日
テイクアウトお肉 四街道のMOG(モグ)で和牛ロースト丼をテイクアウト!とろける柔らかさのローストビーフが絶品すぎて牛さんマジでありがとう こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 我が家はJR四街道駅の南口側(それも駅からは遠い)な場所に自宅があるため、四街道駅の北口側や大日、栗山方面にはあんまり行かないんですけどね。 ただ、この日はユニクロに行きたかったのもあり、そちら側でテイクアウトできるランチはないか探していると「牛さんダイニングレ... 2020年7月2日
テイクアウト洋食お肉 千城台のミスタームーンであの正統派ハンバーグをテイクアウト!洋食屋さんらしい多数のメニューはほぼ持ち帰り可能だよ! こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 街中でもだいぶ自粛ムードが減ってきているように感じる今日この頃。 コロナの影響でテイクアウトを始めた、というお店も多かったですが、この6月でテイクアウトを終了するお店もちょこちょこ見られます。 とはいえ、我が家は私もダンナもまだまだテレワークということで自宅勤務... 2020年6月29日
テイクアウトハンバーガー 小倉台ルイスクラシックはテイクアウトもOK!本格絶品スイスチーズバーガー&クラムチャウダーに大満足 こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 定期的に通っている小倉台のハンバーガーショップ「ルイスクラシック」。 二週間に一回、少なくても月に一回はボリューミーで迫力満点なハンバーガーが食べたくて食べたくて仕方なくなるんです。 ということで先日テイクアウトを買いに伺ったところ、新たに持ち帰ることができるサ... 2020年6月25日