テイクアウト 全品半額!?テイクアウト&デリバリーアプリ「menu」タダでクーポンGETの大チャンスだってよ!(4/30まで) こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 外出自粛ということで、その分テイクアウトやデリバリーサービスを利用する機会が増えてきた今日この頃。 個人の飲食店でも店内飲食をやめて持ち帰りのお弁当販売のみとなっている所も多いですよね。 お店のあの味を自宅で楽しめる!というのはとってもありがたいし、外出を控えて... 2020年4月28日
テイクアウトお肉 赤門のテイクアウト焼肉弁当が破格!情熱ランチならぬ情熱弁当は柔らかお肉にデカ盛りご飯で満腹必至なコスパ最強弁当だった! こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 千葉の焼肉と言えば〜?…そう!!赤門だよっ!! 私も高校生の時は部活帰りによくみんなで行ったな〜。 なんて青春の記憶が蘇りますが、なんと赤門でも焼肉弁当のテイクアウトがあるんだとか!! 情熱ランチならぬ情熱弁当!?ってなわけで「赤門 四街道店」にお弁当を買いに行... 2020年4月27日
テイクアウト和食 四街道のてまめやでもテイクアウト開始!無添加食材のおばんざいが豊富な人気釜めし膳がお弁当になったので持ち帰ってみた こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 夫婦でテレワークとなっているため、四街道のテイクアウト可能な店舗を色々と回っておりますが、またしても超健康的で美味しくて量も多くて大満足なランチを発見! 元々はフェイスブックでその情報を知った「ごはん屋さんとちいさな雑貨屋 てまめや」。 現在は店内飲食をお休みし... 2020年4月23日
テイクアウト洋食カフェ・喫茶店 四街道 お家カフェロックウェルでもテイクアウト開始!家庭料理風ながらも手の込んだ仕上がりの洋食がおうちで食べられるよ こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 四街道の飲食店でも持ち帰りの試みが多数始まっていますが、私のお気に入り店舗のひとつ「お家カフェ ロックウェル」でも現在はテイクアウトのみの営業となっております。 ロックウェルの手の込んだお料理が家でもいただけるなんて!と私的にはありがたい試み♪ ということで早速... 2020年4月21日
テイクアウトパン 京成臼井駅すぐ「街がざわついた」が電話予約をスタート!並ばなくても買える高級食パンくちどけ王子がしっとり贅沢 こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 先月、3月14日に新オープンとなった京成臼井駅すぐの高級食パン専門店「街がざわついた」。 実はオープン数日後のお昼前くらいにフラッと行ってみたら、朝のうちに1日の販売予定分が完売ということで泣く泣く帰ったのでした。 その後約1ヶ月が過ぎた先日、営業と混雑状況を確... 2020年4月16日
テイクアウト洋食お肉 四街道イタリアンバールGOCHIのテイクアウト!ピザにオードブルや肉料理まで付いてくる豪華なセットがもはやこれはパーティー こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 前々からテイクアウトをしていることは知っていた、四街道にあるイタリアンレストラン「イタリアンバール GOCHI」。 ピザやオードブルのテイクアウトも何度か利用したことがあり、そのクオリティには絶大な信頼を寄せていた我が家。 日曜でありながらどこにも出かけられない... 2020年4月14日
テイクアウト洋食 若松町ラ・クッチーナハナでピザテイクアウトが全品800円!イタリアンレストランらしい本格的な釜焼きピザがお家で食べられるぞっ こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 我が家からも近く、思い出のあるお店「ラ・クッチーナ ハナ」でもテイクアウトを行なっているという情報を入手したためこの日はハナへ。 テイクアウトメニューはピザのみだそうですが、割引価格になっているとのことで、ならばありがたい!と買ってきました!... 2020年4月13日
テイクアウト洋食パスタ 四街道オステリアティモーネ テイクアウトのお弁当はまるでミニコース料理!品数豊富で豪華なペンネセットが本格的で美味しいっ こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 新型コロナウイルスによる外出自粛や緊急事態宣言のため、新しくテイクアウトを始めたお店が増えている今、改めてテイクアウトのできるお店を探していたわけですが… 実は我が家からもかなり近くにあるイタリアンレストラン「オステリア ティモーネ」がテイクアウトを行なっている... 2020年4月12日
テイクアウトお肉ラーメン 餃子の並商 濃厚ニボバターまぜそばととんかつ弁当をテイクアウト!自宅でこの味を堪能できるなんて贅沢の極み こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 緊急事態宣言まで出ている現在、なかなか落ち着かない状況となっていますね。 ウイルスはもちろん恐ろしいし、自分が感染拡大の原因になってしまってもいけない、外食もしない方がよいんだろうな…と思う反面、それでもお腹は減るわけで。。 ということでこの度向かった先は我らが... 2020年4月8日