テイクアウト和食洋食カフェ・喫茶店 四街道カフェローマのテイクアウトが最強すぎ!黒のりネギご飯もしらす丼も絶品な上にケーキ買ったらプリンがサービス!? こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 テイクアウトを行っている四街道の飲食店を攻めておりますが、ご飯系、それもちょっと個性的なやつがいいよね〜。 と、だんだんテイクアウトメニューに対して小煩くなってきていたこの日。(ウゼー!) まだ行ったことがなかった四街道の人気カフェがテイクアウトをやっていると知... 2020年4月28日
テイクアウト和食 四街道のてまめやでもテイクアウト開始!無添加食材のおばんざいが豊富な人気釜めし膳がお弁当になったので持ち帰ってみた こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 夫婦でテレワークとなっているため、四街道のテイクアウト可能な店舗を色々と回っておりますが、またしても超健康的で美味しくて量も多くて大満足なランチを発見! 元々はフェイスブックでその情報を知った「ごはん屋さんとちいさな雑貨屋 てまめや」。 現在は店内飲食をお休みし... 2020年4月23日
テイクアウト和食 大宮町の正源寺そば 蕎麦屋なのにテイクアウトのお弁当!?しかも激安でボリュームたっぷり、健康的なおかず満載で大満足 こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 先日、うちの飼い猫が亡くなってしまって、大宮ICの先にあるペット霊園のたんぽぽ霊苑というところへ行ってきたんです。 大宮町のこの辺りは実母の故郷ということもあるのと、主人の癌治療のために5年ほど通っていた千葉県がんセンターの近くということで結構頻繁に行き来してい... 2020年4月2日
グルメ和食お肉 西千葉 話題の居酒屋姉妹店「一里ヶ浜珈琲」ランチに絶対訪れたい理由&お取り寄せ唐揚げ定食が絶品だった! こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 メディアでも有名な新橋にある「烏森百薬」という居酒屋のことをwebマガジンで知り、面白いな~と思いながら読んでいたら、なんとこの烏森百薬の姉妹店が西千葉にオープンしていたらしい!! どうやら去年の12月にオープンということで、あらま~全然知らなかった。 というこ... 2020年3月25日
グルメ和食 稲毛六方町の魚彩 二幸で海鮮和食ランチ!金目鯛炙り丼は脂たっぷり旨味ぎっしり、ほろとろ不思議食感から垣間見えるキンメの底力 こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 我が家から近くながら、夜営業のみだと思っていてそのランチの存在を知らなかったお店「魚彩 二幸」。 確かに前の通りはしょっちゅう車で走るのでお店があることは知っていたんですが、夜だけ営業でしかもここまで大人の隠れ家的雰囲気だと、2歳のおチビがいる我が家にとっては射... 2020年3月3日
グルメ和食 千葉中央の鮨光で高級寿司ランチ 極上にぎりは大将おまかせ10貫がどれも素晴らしすぎる…けど印象に残るのは絶品プリン!? こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 ダンナが29歳で胃がん宣告をされて胃切除の手術をしたんですが、この度無事に術後5年を経過し、担当医師からも卒業と認めていただきました。 ついに!ようやく!長かった5年間… もちろん術後の不便な生活はこれからも続くわけではありますが、5年生存率とか言われていること... 2020年2月18日
テイクアウト和食お肉 都賀の土佐屋で和牛ステーキ弁当を持ち帰り!炭火で香ばしく焼かれたとろけるジューシーなお肉が美味すぎる こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 仕事が立て込んでいたこの日、外でランチを食べている余裕はそこまでないな…ということでテイクアウトを利用することに。 近隣でテイクアウトができるお店はいくつかありますが、ちょっと食べ応えあるものがいいな~と思って選んだのは「土佐屋」。 炭火焼きの和牛ステーキ弁当が... 2020年2月15日
グルメ和食スイーツ 国道51号沿いのとんでん若松店で夜ご飯 うな重に白子汁の贅沢コンビ&ガーナチョコ苺のティラミスはとろとろマスカルポーネが絶品 こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 長男がお寿司が食べたい!と言うので、じゃあ回転寿司でも行くか…と考えていた日曜の夜ご飯。 でもはま寿司とかスシローとかは、早めに行かないとすごい混むよね。 とか言ってたらもう18時すぎ! これは回転寿司だと待つパターンじゃね?と、予定変更で向かったのは「とんでん... 2020年2月11日
グルメ和食 千葉駅から徒歩5分 割烹駿河のランチが豪華すぎ!意外とリーズナブルなサービス御膳(ほっけ開き&豚の角煮)はサービス精神がすごすぎる こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 ちょっと贅沢な和食ランチが食べられる、ということで向かったのは「割烹 駿河」。 割烹と聞くとちょっと敷居が高いように感じてしまうんですが、こちらの駿河はランチ営業もしており、ランチならリーズナブルな価格で楽しめるんです。 ということで、初めて行ってみました。... 2020年2月9日