グルメスイーツpickup 千葉「せんねんの木」チョコミン党必食の青いバウムクーヘン3種&とろなまチョコの贅沢お取り寄せしてみた こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 千葉の君津にあるバウムクーヘン専門店「せんねんの木」。 カステラボとかも話題になってたあのお店なのですけど、木更津周辺にお店があるので実店舗には行ったことがなかった私。 ただ、この前「せんねんの木」の商品をお取り寄せできるというのを知り、早速頼んでみました♪ <... 2021年7月8日
スイーツスイーツカフェ・喫茶店 千葉のご当地スタバ「なごみ みたらし コーヒークリームフラペチーノ」和風で素朴な甘さが意外な美味しさ!? こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 話題になってたスターバックスのご当地フラペチーノ「47 JIMOTO フラペチーノ」ですが、千葉がお約束の落花生をさしおいて醤油(みたらし)で勝負してきたのは有名な話。 ってことで飲んじゃいました「千葉なごみ みたらし コーヒークリーム フラペチーノ」! 大雨の... 2021年7月1日
テイクアウト和食洋食お肉 チキボン亭(あさの屋)の鶏めしが旨すぎてつらいw特大メガ唐揚げ&大ボリューム弁当の破壊力もすごすぎた こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 ずっと存在を知っていたくせに”場所がいまいち分からない”ということからなかなか行けなかった「チキボン亭(あさの屋)」にやっと行ってきました! 色々話題になっていたので気になってたんだけどね… 最初に言っとくけど、一回行ったら虜になるよ!... 2021年6月29日
スイーツスイーツパン そごう千葉ポンパドウルでマリトッツォ発見!ヨーグルト×オレンジピールが爽やかな大人っぽい仕上がり こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 マリトッツォをイコアスで買ったあの日から、他のお店にもマリトッツォ売ってるんじゃね…?が頭から離れない私。 なーんて、手始めに行ってみたのは「そごう千葉店」。天下のそごうならあるっしょ~! とか言ってたら、そごうに入る前の「ポンパドウル」にあったよw ほら、やっ... 2021年6月28日
タピオカスイーツタピオカ 【閉店】龍翔堂で一番高額「焦がしミルクフォーム黒糖タピオカミルク」は飲み物を超えたスイーツだった こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 定期的にタピオカが飲みたくなるので(自分が煮詰まってくると特にw)定期的に通っております「台湾タピオカ専門店 龍翔堂 四街道店」。 ダンナと長男(7歳)にもお土産をと思うと、自分はなんか被らないメニューがいいよねw ってなってしまうクセがあるので、今回は龍翔堂の... 2021年6月23日
スイーツスイーツパン 新千葉BAKE&C(ベイクエンシー)のマリトッツォがイコアスで買える!オレンジピールが爽やかな正統派マリトッツォ こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 巷ではマリトッツォが流行っているだのなんだのってのを聞いてはいたものの、まあこっちは田舎だしな~なんて思ってスルーしてたら… あったよ。 イコアス千城台に。 見つけたのは新千葉にあるパン屋さん「BAKE&C(ベイクエンシー)」のマリトッツォでした。 え、これは買... 2021年6月22日
グルメ和食洋食 千葉最強スパイス「幕張」知ってる?肉も魚もこれ1本でOKな奇跡の万能調味料だぜ こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 キャンプが好きで春~秋はキャンプに忙しい我が家なのですが。 (え、初耳?そうだよねここではあんまり公表してないよね) イオンモール幕張新都心のアクティブモールをしょっちゅうパトロールしてまして、先月そこで見つけてしまったのが「アウトドアスパイス 幕張」。 なに…... 2021年6月18日
テイクアウトスイーツカフェ・喫茶店 そごう千葉店にCAFE KRUZE(カフェ・クルゼ)が期間限定オープン中!萌え断パンケーキにキュンです こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 最近インスタをしっかりはじめてみましたワタクシですが、そこでとある情報をキャッチ! 市原にあるパンケーキのお店「CAFE KRUZE(カフェ・クルゼ)」がなんと今!期間限定でそごう千葉店に出店してるんです♪ カフェクルゼの事は知っていたけど、市原だとなかなか行く... 2021年6月16日
テイクアウトラーメン 八街のラーメン自販機「元祖肉玉そば越智」買ってきた!あの「おとど」が家で食べられるってヤバくね!? こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 飲食店のテイクアウトも当たり前になってきている昨今。 そんな中、自販機でラーメンが買えるという情報をGETしていたのですが、やっと!ようやく!行ってきた! それは八街の「元祖肉玉そば越智」! 結論…「めっちゃラク!そして感動!!」。... 2021年6月10日