テイクアウトラーメンpickup 千葉市・四街道市周辺のラーメンテイクアウト4選!ラーメン持ち帰りってどうなの? こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 テイクアウトできるお店が増えてきたと同時に、今までテイクアウトなんて邪道!みたいなものまでテイクアウトできるようになったなーと感じているのですが…それ私だけじゃないよね? そのひとつがラーメン! 言うても昔から「出前」はあったわけだけど、やっぱ「あのお店のラーメ... 2022年2月1日
イベントスイーツバレンタイン そごう千葉店のバレンタインチョコレートパラダイス2022行ってきた!今まで以上に映えなかわいいチョコが盛りだくさん こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 今年もやってきました、乙女の気持ち高ぶる恋の季節…。 そう、バレンタインですね♪ 量販店やスーパー、コンビニなどでもちらほらとバレンタイン用ギフトを見かけるようになりましたが、何と言ってもやっぱりそごう千葉店の「チョコレートパラダイス2022」は外せないっ! と... 2022年1月21日
グルメ洋食 ビストロ・ラマージュ本千葉グリル コスパ最強の本格洋食ランチに大満足!裏路地にある隠れた名店は探し出す価値あり こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 あっという間に年が明けて…いや本当早すぎなんだ…。 でですね、私もここ最近はずっとテレワーク続きで外に食べにいくこともままならず、だったのですが久しぶりに本千葉の方まで出る機会がありまして。 そこで初めて行ってみた「ビストロ・ラマージュ 本千葉グリル」がコスパ最... 2022年1月17日
テイクアウトスイーツカフェ・喫茶店 四街道カフェローマの自販機が便利すぎる!テイクアウトついでにオヤツ買えるって神かよ! こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 四街道のカフェローマに自販機が置いてあるのに気がついたのは夏だったんですけど…。(今更記事にしています) コロナ以降、自販機での販売があちこちで増えたなーと感じてます。 コミュ障なのでとってもありがたいのですけどね!!!... 2021年12月8日
タピオカスイーツカフェ・喫茶店タピオカ 龍翔堂四街道店の新作チョコバナナフルラートはもはや飲むパフェ!はちみつレモンティーとソフトクリームも新登場 こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 ちばナビ!でもお馴染みの台湾タピオカ専門店「龍翔堂」なのですが、新しいメニューが出たというのを知って早速行ってきました♪ タピオカドリンクにとどまらず、幅広いドリンクというかもうスイーツ(!)をいただけます^^ 店内のプチリニューアルや学割の情報もありますよ~!... 2021年12月1日
ちば旅 館山ウミサトホテルはコスパ最良!ハイシーズンでも家族4人で3万円切るってどゆこと!? こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 ちばナビ!湯けむり編ということで今回お送りするのは館山にある「房総白浜ウミサトホテル」。 昔懐かしい印象の和風なホテルで、なんといっても安い!とにかく安い!! ハイシーズンに家族4人で行って3万円切りましたからね。 ▼ちばナビ番外編【ちばたびのススメ】随時更新... 2021年11月22日
スポットpickup ワンズモールのゲーセンに10円持ってGO!マリオカートもアンパンマンもたっぷり遊べてコスパ最強 こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 稲毛にあるワンズモールのゲームセンター「南ASOBI諸島」にこの前行って来たんですけど、天国ですよ、天国。 幼児向けの乗り物やマリオカートなどが10円からとなっているので、いつもより2倍も3倍も贅沢に遊べちゃう!! 未就学児向けなところはありますが、小さいお子さ... 2021年11月19日
スイーツスイーツカフェ・喫茶店 果実びよりドルチェリアがイコアス千城台にオープン!可愛すぎるフルーツサンドやケーキ、手土産にぴったりな洋菓子も揃う こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 私の大好きなイコアス千城台に新しいお店がオープンしたんですよ! それもめちゃくちゃ可愛いスイーツのお店「果実びより ドルチェリア」。 オープン初日に行けなくて、さっき行って来たよさっき! その勢いのまま感動をお伝えしていきたいと思います。... 2021年10月12日
テイクアウトラーメン らあめん花月嵐で「嵐げんこつらあめんRX」をテイクアウト!本格的な出来立てラーメンが家で食べられる再現性を伝えたい こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 おウチごはんが好きな我が家は基本的にテイクアウトばっかり利用してますが、要はまだ子供が小さいので外で食べると色々面倒だったりするのですよ。 取り皿もらって分けて、ぎゃーすかぎゃーすかとお店で食べると親はどうしても気を使うもの。 だったら家で食べたほうが「こぼして... 2021年10月11日