スポットスイーツ 千葉市ちはる農園の数量限定メロンが大きくてジューシーで美味しい!値段や買える時期を徹底調査 こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 千葉市にある「ちはる農園」はいちご狩りのできる農園なんですが、実は夏にはメロンの直売が行われているんです。 大きくてまん丸なメロンはとってもジューシーで甘くて美味しい! 数量限定での販売となり一週間程度で完売してしまうという、幻のメロンの正体はいかに!?... 2019年12月13日
グルメ和食お肉ラーメン 西千葉の北じんじんでヘビーな大盛り豚丼ランチ!ジャンキーな味付けがクセになる!? こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 千葉大学があり学生向けの飲食店が多く立ち並ぶ西千葉駅界隈にお店を構える「飲みやら 食事やら 北じんじん」。 居酒屋さんのランチというと落ち着いた和食でお刺身とかを思い浮かべますが、こちらはちょっと変わったテイストな上、学生向けなのか大盛りなお店だそう。 というこ... 2019年12月12日
グルメお肉中華 千葉中央駅近く韓国家庭料理キムちゃんのカルビクッパで身体の芯からほっこり!柔らかお肉で満腹 こんにちは、ひなたです。 京成千葉中央駅から徒歩2~3分程度の裏路地にお店を構える「韓国家庭料理 キムちゃん」。 その独特な外観から、私一人ではまず入店しないであろうという印象ではありますが、この日はランチで連れてきていただく機会に恵まれ、初訪問です!... 2019年12月11日
グルメ和食 千葉市中央区 海鮮食堂かいじの日替わりスズキ鮪刺身&サバ塩焼き定食が新鮮な魚たっぷりで旨すぎる こんにちは、ひなたです。 諸事情により、ランチにあまり時間をゆっくりかけられない…となったこの日。 近場にあり、なおかつサクッと提供されてサクッと済ませられるような所は…ということで向かった先は「海鮮食堂かいじ」。 新鮮で美味しい海鮮定食がいただける人気店を久々に訪問です。... 2019年12月10日
グルメ洋食お肉カフェ・喫茶店 西千葉に新オープンDining Casa(ダイニングカーサ)の日替わりカフェランチ「メンチカツデミグラスソース」が激ウマ こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 JR西千葉駅南口を出て、ロータリーの繋がる道を京成みどり台方面へ進むこと約5分ほど。 元「きっちん ふぉれぇと」のあった場所に新しくオープンしたカフェダイニング「Dining Casa(ダイニング カーサ)」。 こじんまりとしてあまり目立たない外観ですがとっても... 2019年12月9日
グルメ和食 千葉市中央区の長咲やは混雑必至の人気定食屋!ボリューミーな日替わり定食はフライ&刺身の豪華盛り こんにちは、ひなたです。 数ある定食屋さんの中でも人気が高く、昼時にはあっという間に満席になってしまうという噂の中央区亀井町にある「長咲や」。 県庁前駅からも葭川公園駅からも徒歩ではそれなりに歩く距離なので利便性の良い場所とは言い難いですが、近隣にはオフィスが多いのか、ランチ帯には続々とお客さんが訪れます。 ということ... 2019年12月8日
グルメ和食 千葉中央の小料理しゅんは粋な和食屋、日替わりのしらうおかき揚げ定食に丁寧な職人の技を感じる こんにちは、ひなたです。 小料理屋さんって生まれてこのかた、行く機会がなかったんですが(敷居が高いと思っていて)良心的なお値段でのランチ営業を行っていて且つ評判の良い小料理屋さんが中央区本町にあるんですね。 その名も「海彦、山彦、小料理しゅん」。 一人では絶対入れなかったであろうこちらのお店、連れて行って頂いたことから... 2019年12月7日
グルメ中華 四街道の台湾料理 聚香閣が安くてデカ盛りでコスパ最強!量が多すぎる麻婆豆腐定食を食べてみた こんにちは、ひなたです。 四街道に安くてデカ盛りな台湾料理(中華料理?)のお店があるらしいという情報のもと、向かった先は我が家から車で10分ほどの「台湾料理 聚香閣(しゅうこうかく)」。 別に大食いなわけでもないし(むしろそんなに食べられない方)デカ盛りにそそられたわけではないのですが、安いとあらば行くしかないよね! ... 2019年12月6日
テイクアウトお肉 四街道にテイクアウト専門の「元祖からあげ本舗だるま」がオープン!どでかい唐揚げにびっくり こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 四街道に先月11月末に新規オープンしたテイクアウトの唐揚げ専門店「元祖からあげ本舗 だるま」に行ってきました! オープンから3日間はからあげ30%オフのキャンペーンを行っておりましたが、うちの子が熱でダウンしててちょっと買いに行く余裕がなくて… 惜しくも30%O... 2019年12月5日