
こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。
2020年の2月末には閉店してしまうとの情報から、まだ伺ったことのなかった「魚乙」へ行ってまいりました。
開店と同時にお客さんが多数来店し、ランチ帯はすぐに満席になってしまうほどの人気を博す魚乙ですが、残念ながらもうすぐ営業を終了してしまうとのこと。
その定食は噂通り、さすがのボリュームに新鮮な海鮮も素晴らしく、大満足なランチでした!
千葉みなとエリア、幸町の人気定食屋 魚乙 閉店前に駆け込み初訪問
千葉みなとエリア、美浜区幸町にお店を構える人気海鮮定食屋さん「魚乙」。
最寄駅は京成西登戸駅か、もしくはJR千葉みなと駅になるかと思いますが、どちらからも徒歩で約10分となかなか微妙な距離。
行くとなると車になりますが、専用駐車場がないため近隣のコインパーキングなどに停めることになります。
この日の日替わりは刺身定食にカニクリームコロッケ。
ミックスフライがボリュームたっぷりで人気があるという噂を聞きつけていたものの、お刺身と言われるとそちらに流れてしまうよね。
この日お店に到着したのはオープン時間ちょうどの11:30。
おかみさんが暖簾を出していたところだったので、これは一番乗り!?
かと思いきや、店内はすでに半分くらい埋まっている状態ってどゆことw
奥に長い店内には個室と小上がりの席があり、さらに奥にカウンター席が並びます。
魚乙のランチメニューですが、名物となっていたお弁当はランチでの取り扱いが無くなってしまったそう。
そのため定食のみとなりますが
- ミックスフライ
- とんかつ
- えびフライ
- いかフライ
- 生鮭フライ
- ほたてフライ
- あじフライ
- 牡蠣フライ
となっております。
また、これ以外に日替わりメニューがある他、焼き魚と焼きベーコンの定食メニューもあります。
最近色々なお店で食べ歩く中で、日替わりが一番お得なんじゃないかと思うフシがあり、この日のオーダーは日替わりの刺身定食にすることに。
魚乙で食べる新鮮な刺身&トロトロ絶品カニクリームコロッケにダブルノックアウト
待つこと5分弱、続々と入店するお客さんを捌く驚異のスピードで提供されました魚乙の刺身定食+カニクリームコロッケがこちら。
綺麗な刺身の盛り付け、小皿もたくさんあるこのボリュームの定食が5分弱での提供とは驚きです。
ツヤツヤなお刺身に、カニクリームコロッケも結構大振りだぞ。
ごはんもたっぷり。
こちらは普通盛りですが、オーダー時に大盛りや小盛りなど希望を伝える事もできるそうで、ありがたい。
お味噌汁はネギのみのシンプルなもの…かと思いきや、あら汁でした。
ごろっとした魚のアラが入っていて、コクのある味わい。
魚の旨味がたっぷり染み出た濃厚なあら汁は、これだけで定食の格が上がりますね。
ではまず、メインのお刺身をいただきます。
この日のお刺身はまぐろ、ぶり、タコ、甘海老、アジの5品。
盛り付けも素晴らしく、そのどれもが鮮度抜群。
マグロのしっとり、ねっとりした食感に旨味と甘さを感じる濃い味わい。
トロッととろける口当たりに、咀嚼するたびに滲み出る甘みが濃厚な甘エビ。
コリコリと食感の楽しいタコと、脂の乗ったプリプリのブリと、とにかくお刺身のレベルが高い!
そして個人的にうまぁーーーっ!!となったのが、こちらのアジ。
元々、個人的に青魚が好きというのもあるんですけどね。
口に運んで、ひんやりとした舌触りを楽しみながら厚みのある身を噛み締めると、口の中に広がるうまみ。
もう一切れはあえて醬油にどっぷりと浸けて食べると、醤油の濃厚で深みのある味わいと独特な香りによって、アジの風味と旨味がより一層引き立ちます。
ダブル主演のこちらはカニクリームコロッケ。
ずんぐりとしたシルエットが愛嬌すら感じさせるカニクリームコロッケですが、お箸を差し込むとサクッと軽やかな音を立てて衣が割れていきます。
ツンツンに立ち上がった衣はひと噛みするとびっくりするほどサックサク。
中身にたどり着く前の段階ですでに美味しいです。
なんとか垂れずに保っている中身のホワイトソース。
コロッケをお箸で揺すると、今にも溢れてきそうなほどにプルプルとしたクリームソースが愛おしい。
カニの風味とホワイトソースが溶け合った贅沢な味わいは、庶民派メニューとなるコロッケの中でも別格です。
クリーミーな舌触りの中でも、カニの風味を飲み込んでしまうことなく、かつカニ感がクリームを邪魔することもない絶妙なバランス!
サクッとした衣とトロトロなクリームの間に広がるカニの旨味がたまりません。
タルタルソースは付きませんが、カニクリームの甘みや風味を楽しむということで少しのソースでいただくのがオツだと思います。
まとめ
ようやく初訪問となった魚乙。
開店と同時に満席になってしまうほどの人気もよくわかる、値段相応、いや値段以上にボリュームたっぷりで手の込んだ定食がいただける満足度の高さが魅力的なお店です。
これだけのボリュームかつ美味しい和定食がいただけるお店なのに…非常に残念ではありますが、跡継ぎがいないことや人が足りず回らないことが理由での閉店だそう。
なので、閉店までに行けるだけ行けたらと思う今日この頃です。
■■ブログ村への登録をはじめました■■
今回紹介したお出かけ情報、施設の情報がお役に立てましたら
こちらの「ブログ村」バナーをクリックいただけますと嬉しいです。
いただいたクリックを励みに、新たな店舗開拓・お出かけ場所探しに邁進させていただきます!
魚乙
千葉県千葉市美浜区幸町1丁目14−7
【営業時間】
11:30~13:45/17:30~22:00
※月曜定休