グルメ和食カレー 県庁前駅近くにお食事 うまみ処がオープン!和食屋なのにインドカレー?なお店でいただくサクじゅわな唐揚げ定食 こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 千葉市美術館から千葉都市モノレール県庁前駅まで向かう大通り沿いに出来た新しい和食屋さん「お食事 うまみ処」。 ネットで調べても情報がなく、ただ新店舗ということだけは見て分かる。 ということで、訪問してきました!... 2019年12月19日
グルメ和食お肉ラーメン 西千葉の北じんじんでヘビーな大盛り豚丼ランチ!ジャンキーな味付けがクセになる!? こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 千葉大学があり学生向けの飲食店が多く立ち並ぶ西千葉駅界隈にお店を構える「飲みやら 食事やら 北じんじん」。 居酒屋さんのランチというと落ち着いた和食でお刺身とかを思い浮かべますが、こちらはちょっと変わったテイストな上、学生向けなのか大盛りなお店だそう。 というこ... 2019年12月12日
グルメ和食 千葉市中央区 海鮮食堂かいじの日替わりスズキ鮪刺身&サバ塩焼き定食が新鮮な魚たっぷりで旨すぎる こんにちは、ひなたです。 諸事情により、ランチにあまり時間をゆっくりかけられない…となったこの日。 近場にあり、なおかつサクッと提供されてサクッと済ませられるような所は…ということで向かった先は「海鮮食堂かいじ」。 新鮮で美味しい海鮮定食がいただける人気店を久々に訪問です。... 2019年12月10日
グルメ和食 千葉市中央区の長咲やは混雑必至の人気定食屋!ボリューミーな日替わり定食はフライ&刺身の豪華盛り こんにちは、ひなたです。 数ある定食屋さんの中でも人気が高く、昼時にはあっという間に満席になってしまうという噂の中央区亀井町にある「長咲や」。 県庁前駅からも葭川公園駅からも徒歩ではそれなりに歩く距離なので利便性の良い場所とは言い難いですが、近隣にはオフィスが多いのか、ランチ帯には続々とお客さんが訪れます。 ということ... 2019年12月8日
グルメ和食 千葉中央の小料理しゅんは粋な和食屋、日替わりのしらうおかき揚げ定食に丁寧な職人の技を感じる こんにちは、ひなたです。 小料理屋さんって生まれてこのかた、行く機会がなかったんですが(敷居が高いと思っていて)良心的なお値段でのランチ営業を行っていて且つ評判の良い小料理屋さんが中央区本町にあるんですね。 その名も「海彦、山彦、小料理しゅん」。 一人では絶対入れなかったであろうこちらのお店、連れて行って頂いたことから... 2019年12月7日
カフェ和食 千葉駅北口におむすびカフェ・コオラニがオープン!おにぎり専門店のこだわりランチ こんにちは、ひなたです。 先日、JR千葉駅前に新しいカフェがオープンしたとの情報を入手し、向かった先は千葉駅北口すぐ目の前。 駅のホームが見えるほどの駅前に新しくできたカフェはなんと、おむすび専門店!? ということで、JR千葉駅前に新規オープンした「おむすびカフェ コオラニ」を初訪問です!... 2019年11月30日
グルメ和食 市役所前駅すぐの千葉葡萄食堂ユイットルで千葉県復興ランチ!大ボリューム鯵フライ定食に大満足 こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 外観のおしゃれな一軒家の居酒屋「ユイットル (千葉葡萄酒食堂 Huitre)」。 昔はランチの営業もあったようですが、ここ数年は夜の営業のみとなっていたユイットル、それが今年の10月後半よりランチ営業も始めたとのこと。 それも台風や大雨などの自然災害を受けた千葉... 2019年11月27日
ちば旅和食洋食中華 鴨川シーワールドホテルのバイキングは子供にとって天国だ!料理も豪華で大人も満足できるよ~ こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 鴨川シーワールドホテルの宿泊者しか利用することのできないバイキングレストラン「マーメイド」。 ここがまた、子供からしたら天国でしょ!!っていうくらい充実していて、且つ料理が意外にも豪華だったので大人も大満足でした。 予想以上に良くて、このバイキングだけでも利用し... 2019年10月11日
ちば旅和食 館山「海の湯宿 花しぶき」の日帰り貸切温泉行ってきた!ランチのお寿司が豪華すぎてなにこの贅沢 こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 寒くなると温泉が恋しくなりますよねー。 とは言いつつ、夏でも温泉旅行しますけど。 本当は宿泊したいけど、今月はちょっと贅沢しすぎかな~…と自粛する時は決まって日帰り温泉です。笑 その日帰り温泉でもかな~り贅沢で豪華なプランのある宿がありまして。 千葉県房総の館山... 2018年1月27日