テイクアウト洋食カフェ・喫茶店 四街道 お家カフェロックウェルでもテイクアウト開始!家庭料理風ながらも手の込んだ仕上がりの洋食がおうちで食べられるよ こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 四街道の飲食店でも持ち帰りの試みが多数始まっていますが、私のお気に入り店舗のひとつ「お家カフェ ロックウェル」でも現在はテイクアウトのみの営業となっております。 ロックウェルの手の込んだお料理が家でもいただけるなんて!と私的にはありがたい試み♪ ということで早速... 2020年4月21日
テイクアウトパン 京成臼井駅すぐ「街がざわついた」が電話予約をスタート!並ばなくても買える高級食パンくちどけ王子がしっとり贅沢 こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 先月、3月14日に新オープンとなった京成臼井駅すぐの高級食パン専門店「街がざわついた」。 実はオープン数日後のお昼前くらいにフラッと行ってみたら、朝のうちに1日の販売予定分が完売ということで泣く泣く帰ったのでした。 その後約1ヶ月が過ぎた先日、営業と混雑状況を確... 2020年4月16日
テイクアウト洋食お肉 四街道イタリアンバールGOCHIのテイクアウト!ピザにオードブルや肉料理まで付いてくる豪華なセットがもはやこれはパーティー こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 前々からテイクアウトをしていることは知っていた、四街道にあるイタリアンレストラン「イタリアンバール GOCHI」。 ピザやオードブルのテイクアウトも何度か利用したことがあり、そのクオリティには絶大な信頼を寄せていた我が家。 日曜でありながらどこにも出かけられない... 2020年4月14日
テイクアウト洋食 若松町ラ・クッチーナハナでピザテイクアウトが全品800円!イタリアンレストランらしい本格的な釜焼きピザがお家で食べられるぞっ こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 我が家からも近く、思い出のあるお店「ラ・クッチーナ ハナ」でもテイクアウトを行なっているという情報を入手したためこの日はハナへ。 テイクアウトメニューはピザのみだそうですが、割引価格になっているとのことで、ならばありがたい!と買ってきました!... 2020年4月13日
テイクアウト洋食パスタ 四街道オステリアティモーネ テイクアウトのお弁当はまるでミニコース料理!品数豊富で豪華なペンネセットが本格的で美味しいっ こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 新型コロナウイルスによる外出自粛や緊急事態宣言のため、新しくテイクアウトを始めたお店が増えている今、改めてテイクアウトのできるお店を探していたわけですが… 実は我が家からもかなり近くにあるイタリアンレストラン「オステリア ティモーネ」がテイクアウトを行なっている... 2020年4月12日
テイクアウトお肉ラーメン 餃子の並商 濃厚ニボバターまぜそばととんかつ弁当をテイクアウト!自宅でこの味を堪能できるなんて贅沢の極み こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 緊急事態宣言まで出ている現在、なかなか落ち着かない状況となっていますね。 ウイルスはもちろん恐ろしいし、自分が感染拡大の原因になってしまってもいけない、外食もしない方がよいんだろうな…と思う反面、それでもお腹は減るわけで。。 ということでこの度向かった先は我らが... 2020年4月8日
テイクアウト洋食お肉 お座敷ダイニングカフェ醍醐もテイクアウトを開始!絶品ハンバーグ弁当を持ち帰ったらあの伝説のドレッシングが付いていて発狂した こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 コロナウイルス感染拡大防止策としての外出自粛のために、地域の様々な飲食店が色々な対策や工夫をされています。 そんな中、ついにあの「お座敷ダイニングカフェ醍醐」がテイクアウトを始めるとのことで、これはっ!!と早速利用させていただきました。... 2020年4月5日
テイクアウト和食 大宮町の正源寺そば 蕎麦屋なのにテイクアウトのお弁当!?しかも激安でボリュームたっぷり、健康的なおかず満載で大満足 こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 先日、うちの飼い猫が亡くなってしまって、大宮ICの先にあるペット霊園のたんぽぽ霊苑というところへ行ってきたんです。 大宮町のこの辺りは実母の故郷ということもあるのと、主人の癌治療のために5年ほど通っていた千葉県がんセンターの近くということで結構頻繁に行き来してい... 2020年4月2日
テイクアウトお肉 餃子の並商で神の食べるご飯「並商ごはん」をテイクアウト!ずっしりチャーシューとトロける軟骨が中毒性ありすぎな件 こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 定期的に訪れる「がっつりメシが食べたい!」っていう衝動、ありません?あるよね? この日は朝からそう思ってて、保育園に行く前の息子(6歳)に「夜ご飯なにがいい?」って聞いたら「うーん、唐揚げかな」の返事。 となると選択肢はただ一つ! 我が家ではお馴染みとなる「餃子... 2020年3月13日