グルメ和食 千葉中央の小料理しゅんは粋な和食屋、日替わりのしらうおかき揚げ定食に丁寧な職人の技を感じる こんにちは、ひなたです。 小料理屋さんって生まれてこのかた、行く機会がなかったんですが(敷居が高いと思っていて)良心的なお値段でのランチ営業を行っていて且つ評判の良い小料理屋さんが中央区本町にあるんですね。 その名も「海彦、山彦、小料理しゅん」。 一人では絶対入れなかったであろうこちらのお店、連れて行って頂いたことから... 2019年12月7日
グルメ中華 四街道の台湾料理 聚香閣が安くてデカ盛りでコスパ最強!量が多すぎる麻婆豆腐定食を食べてみた こんにちは、ひなたです。 四街道に安くてデカ盛りな台湾料理(中華料理?)のお店があるらしいという情報のもと、向かった先は我が家から車で10分ほどの「台湾料理 聚香閣(しゅうこうかく)」。 別に大食いなわけでもないし(むしろそんなに食べられない方)デカ盛りにそそられたわけではないのですが、安いとあらば行くしかないよね! ... 2019年12月6日
グルメ中華 千葉銀座通りの中国料理 生味園は混雑必至の人気店、麻婆豆腐定食がリーズナブルなのにデカ盛りだった こんにちは、ひなたです。 千葉の奥様方に以外にも好評らしいという情報を聞きつけて、早速伺ってみた千葉中央の「中国料理 生味園」。 なんでもリーズナブルな価格設定でかなりのボリュームランチがいただけるそうで、そういうことから評判がいいのかな?とその謎を紐解くべく、初訪問です。... 2019年12月4日
グルメ中華 中央区都町の永楽亭はちゃんぽん以外こそ食べたい!ナスのカラシ炒めが驚愕の美味しさだった こんにちは、ひなたです。 転職してからというもの、”町中華”と言われる中華料理屋さんに行く機会が増えました。 今まで避けていたわけではなく、一人で入店する勇気がなかっただけなんですけど。 ということで今回は千葉の都町にある町中華「永楽亭」を初訪問となりました。... 2019年12月2日
グルメパン ねこねこ食パンがイオンモール八千代緑ヶ丘にオープン!2時間待ちでやっと購入したそのお味はいかに…!? こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 ツイッターの開店閉店情報を眺めていたところ、千葉県初上陸なる「ねこねこ食パン」というものを発見! 何!?ねこねこって何!? ってことで、イオンモール八千代緑が丘に新たにオープンしたねこねこ食パンを突撃です!... 2019年12月1日
グルメ洋食お肉 みつわ台のカウベル 名物の弾力ハンバーグはステーキさながらな肉肉しい仕上がりでインパクト大 こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 ハンバーグの美味しいレストランと言ったらブロンコビリー?びっくりドンキー?など、よく行くお店は多々ありますが、この日のランチは「弾力ハンバーグ カウベル」。 ファミレスと侮るなかれ、パンチの効いたがっつりハンバーグを堪能してきました。... 2019年11月28日
グルメ和食 市役所前駅すぐの千葉葡萄食堂ユイットルで千葉県復興ランチ!大ボリューム鯵フライ定食に大満足 こんにちは、ひなた(@hinata_C_navi)です。 外観のおしゃれな一軒家の居酒屋「ユイットル (千葉葡萄酒食堂 Huitre)」。 昔はランチの営業もあったようですが、ここ数年は夜の営業のみとなっていたユイットル、それが今年の10月後半よりランチ営業も始めたとのこと。 それも台風や大雨などの自然災害を受けた千葉... 2019年11月27日